村上岩船福祉会の紹介
法人概要
当法人の発足は、昭和56年10月「新潟県ミニコロニー構想」に基づき、知的障害者更生施設を作る目的で設立されました。当時は福祉圏域「村上圏」として県北に位置し、村上市と岩船郡の1市2町4村でしたが、平成20年度の市町村合併により村上市と岩船郡の関川村及び粟島浦村の1市2村となりました。広大な日本海、雄大な朝日連峰を配し、自然に恵まれた心和む地域であります。
法人基本理念『一人ひとりの安心と笑顔のために』
社会福祉法人として、支援の必要な方はもちろん、そのご家族や地域の皆様、そして法人で働く職員も含め、すべての人が住み慣れた地域で安心して笑顔で暮らし続けることができる地域社会を目指すこと。それが私たちの基本理念です。
基本方針
1、私たちは個人の尊厳と権利を尊重し自立した生活を応援します
2、私たちは福祉の専門職としての自覚を持ち、良質なサービスの提供に努めます
3、私たちは地域に理解され開かれた施設を目指します
地域貢献事業
当法人では、地域とのつながりを大切にしており、下記のような地域貢献事業を実施しております。
- 小中学校等福祉・介護体験支援事業
- 介護員養成研修事業
- 介護福祉士等修学資金貸付事業
サービス内容
障がい福祉サービス
高齢福祉サービス(介護保険サービス)
サービス内容
障がい福祉サービス
施設入所支援
![](img/icon_nyuusyo.png)
主に夜間において暮らしの場と生活上の支援を提供するサービスです。
短期入所
![](img/icon_short.png)
短期的に施設に入所し、介護・支援を受けることができるサービスです。
生活介護
![](img/icon_seikatu.png)
主に昼間において入浴からリハビリ、相談・助言まで幅広く提供するサービスです。
就労継続支援B型
![](img/icon_b_gata.png)
就労機会と生産活動を通じて次のステップを目指すためのサービスです。
日中一時支援事業
![](img/icon_itiji.png)
日中における活動の場を確保し、日常的に介護している家族の一時的な休息も目的としています。
共同生活援助
![](img/icon_akane.png)
援助付き共同生活で安心できる地域生活を支援するサービスです。
特定相談支援事業
障害児相談支援事業
![](img/icon_soudan.png)
障がい福祉サービスを利用するための計画の作成、相談等行います。
高齢福祉サービス
(介護保険サービス)
介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
![](img/icon_nyuusyo.png)
常時介護が必要で在宅生活が難しくなってしまった方への施設です。
地域密着型
介護老人福祉施設(地域密着型特別養護老人ホーム)
![](img/icon_mittyaku.png)
定員が29人以下の地位kに密着した特別養護老人ホームです。
短期入所生活介護
(ショートステイ)
![](img/icon_short.png)
ご家族の心身の負担軽減を図れるサービスにもなります。
通所介護(デイサービス)
![](img/icon_dei.png)
生活機能の維持向上を目指し、社会的孤立感からの解消を図れます。
居宅介護支援事業所
(ケアマネジャー)
![](img/icon_kyotaku.png)
ケアプランの作成や介護に関する相談、手続等をサポートします。
認知症対応型共同生活介護
(グループホーム)
![](img/icon_guruho.png)
家庭的な雰囲気の中で、できる限り自立した生活が送れるよう支援します。
その他サービス
在宅介護支援センター
![](img/icon_zaikai.png)
在宅介護などに関する総合的な相談窓口です。
高齢者生活福祉センター
![](img/icon_hureai.png)
独立して生活することに不安ある人が安心して暮らせるように住まいを提供。
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の入所について
![](img/pic_top5.png)
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への入所にはまずお申し込みが必要となります。対象は原則65歳以上で要介護3以上の方となります。当法人では一つの申込書で希望する施設(法人内に限る)複数の申し込みが可能です。まずはご希望する施設へお問い合わせください。
【ケアマネジャーさんへ】
短期入所生活介護(ショートステイ)空き情報について
当法人では6つの事業所で短期入所生活介護(ショートステイ)サービスを提供しております。空き状況につきましては毎日変動しておりますので下記担当者までお問い合わせください。
事業所名 | 職名 | 氏名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
特別養護老人ホームたかつぼ | 副主任生活相談員兼介護士 | 冨樫 円 | 0254-62-1455 |
特別養護老人ホームゆり花園 | 介護士兼生活相談員 | 渡辺 恭平 | 0254-77-2475 |
特別養護老人ホーム羽衣園 | 主任生活相談員 | 石栗 和枝 | 0254-72-0055 |
特別養護老人ホーム垂水の里 | 副主任生活相談員兼介護士 | 川原 由佳 | 0254-64-2322 |
特別養護老人ホームさつき園 | 主任生活相談員兼介護士 | 髙橋 寿美子 | 0254-66-8877 |
特別養護老人ホームいわくすの里 | 副主任生活相談員兼介護士 | 佐藤 祐輝 | 0254-50-2100 |